任意の解説のブログ

色んな物事を自由な発想で解説するつもり

例、座右の銘 = 改造者に売る部品は無し。改造者は頭、欠けてる。の解説が始まり。

『燃やせないゴミ』の大便者からは・・・・

8月16日の粗大ゴミの収集日に息子が小学1年の時に制作者とこの家に住んでから、


購入したTOSHIBA製 コンポも処分した。


 そのコンポは、アナログ波のTVチューナーが付いてモニタを繋げばテレビも見られる


もので、CDも聞けてテープデッキが2個付いた(Wカセット)ものだったが、左側の再


生デッキの『ヘッド』が壊れ、一度修理にだしたが再び同じ部分が壊れて放置して置いた


ものでもあった。「スピーカーボックスは『CD/MDのミニコンポ』に使っているので2


個ともゴミには出してない」
 
 *ゴミ収集場所から持ち去ったのだろう!、『窓の外』から「FM/AMチューナー」は


使えると言う『 叫 喚 』が聞こえた。


 『燃やせないゴミの収集日』に「2個付いたテープデッキ」部分を『有料ビニール袋』


に町名(茶屋町・八幡町など)と氏名を入れ、ゴミとして収集場所へ出すのだろうか?


次の「燃やせないゴミ」は8月23日だが、それとも第三水曜日の粗大ゴミは9月20日


だったかな?

個人の能力・・・・2

 個人が持っている(身に付いてる)能力に『如何なる団体・事業所』に優先(優位)的


に斡旋する権限は誰にもない。


 『如何なる団体・事業所』から『個人』へ「依頼状」と言う物が、必要だと思う。


『個人の承諾』が無ければ、「何も使われない」物だと思う。


 

個人の能力

個人が持っている能力と言うものには、生まれ付き・専門教育(環境)・能力開発など


が、挙げられるだろう?


 能力開発でも事業所が引き出した能力なら、能力を使って営利目的に使用できる。


個人が引き出した(持ている)能力に『如何なる団体・事業所』も干渉はできない(交渉


権は無い)と思う。